食べ歩き03/05

先日、開拓した淀屋橋の『iROBANA』さんなのですが
前回はあいがけカレーでしたが、
そのときに、メニューにジャークチキンを使ったものがあるのを
見ていたので、リピートいたしました。
チキンとスナップえんどうのレッドカレーでイロバナライスです。

淀屋橋『iROBANA』チキンとスナップえんどうのレッドカレーのイロバナライス

結局、イロバナライスというのは、本日のカレーから1種選んで
ジャークチキンをトッピングしたカレーですね。

前のあいがけカレーは皿で提供されましたが
今日のイロバナライスは土鍋で煮えた状態で出てきました。
熱々のスパイスカレーはぐっときますね。

肝心のカレーのお味はですが、
レッドカレーだけどココナッツオイル系でまろやかですね。
一見辛そうに見えますが、コクが深く食べやすい味です。

ジャークチキンは、塩味が濃いんですけど、
柔らかくて、ジューシー。これも食べやすいです。

レッドカレーの具としても、チキンが入っているのですが
ジャークチキンとは風味が違うので、全然被ってないです。

レンコンやスナップえんどうの食感もあり
色んな副菜のバライティーさが
混ぜる系カレーの味わいがあります。

総合的なバランスで考えると
ジャークチキンにかかってるチーズが控えめなあたりが
グッドですね。
風味を出すだけで、チーズがスパイスの邪魔をしてないですよね。
下手にチーズまみれにしてないことにセンスを感じます。

ジャークチキンにかかっているサルサソースも
カレーの風味変えになってるのも面白いですね。

やはりこのお店はカレーの完成度は高いと感じます。