2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

GW

さてはて ついにGWに突入です。 世間様では9連休だとか まぁ 私には余り関係ないですが イベント多発で大忙しです。

鎌井達の夜

「かまいたちの夜 x 3」というのが出るらしいですね。 かまいたちの夜ファンとしては 要チェキなのですが 内容が余りぱっとしない感じで しばらく様子見の方がいいような気がしますね。

脳内エンドレス

ある店の店内放送で聞いてから 脳裏にこびり付いて離れません。TVアニメ「うたわれるもの」OP主題歌 夢想歌アーティスト: Suara,須谷尚子,未海,豆田将出版社/メーカー: ランティス発売日: 2006/04/26メディア: CD クリック: 21回この商品を含むブログ (133件…

多忙

色々やることが溜まって大変です。 優先順位をつけて順にこなしてはいきますが 何故かしら、自分が最もやりたいことが 後回しに… ああ 無情かな… 一日が46時間ぐらいあれば なんとかなるんですけどね♪

ギア2だ!

そろそろリハビリも次の段階に ウェイトトレーニングなどなど 開始です。

ホームページ

ちょこちょこと ホームページを作っていこうかと思います。 http://www.k2.dion.ne.jp/~yana-gi/ まだ何もありません。 所謂、工事中です。 最終的にはURLも移転して 正式オープンする予定ですが しばらくかかりそうです なにせ タグ打ちしか出来ない人間な…

う、美〜味〜い〜ぞ〜

やばいです。 「かっぱえびぜん じんわり唐辛子味」が 止まりません。

準備万端?

GWに向け部屋の片付けです。 ほこりが〜 ほこりが〜

やっと登録

やっと五月発売のジグザグノベルズが amazonに登録されました。 今回はなんだか遅かったですね。 以前が早すぎたのかな?サイズミック・エモーション (ジグザグノベルズ)作者: こちふかば,sino出版社/メーカー: リーフ発売日: 2006/04/01メディア: 単行本こ…

三作品

どうやら六月のジグザグノベルズは 三作品出るようですね。 http://zigzagbooks.jp/book/newbk_top.html 早見裕司先生も参戦されて 期待大ですね。 児玉ヒロキ先生の「イット」に 先を越されました。 ランキング脱出は「曾根崎」の方が 早かったんですけどね…

それでもマンガは読む

史上最強の弟子ケンイチ 20 (少年サンデーコミックス)作者: 松江名俊出版社/メーカー: 小学館発売日: 2006/04/18メディア: コミック クリック: 2回この商品を含むブログ (22件) を見るケンイチが強すぎます。 なんとかして下さい。

風邪気味

頭がイタイで〜す。

昨日はどうりで

どうも体調不良のようです。 通りで昨日は あの濃度のコーヒーでもやられるわけです。

またしても酔う

あ〜 またコーヒーで酔いました。 はぁ あの濃度なら大丈夫だと思ったのに〜

良質のタンパク質を喰う!!

本日はささみデー! つまりは昨日タイムセールだっただけ いいんです! ささみは良質のタンパク質なんです。 昼食は「ささみの八宝菜」 夕食は「ささみのホワイトソースパスタ」 う〜ん 明日も、ささみかな……

疲労困憊

部屋の片付け中です。 片付けが終わらないと 寝るスペースがないです。 むむむ これは徹夜で片付けろと?

なんとか

あ〜 なんとか 寝るスペースを確保 疲れた〜〜

祝!連載再開!

私がファンをしている漫画家(イラストレータ?) 石田あきら先生の 「私立彩陵高校・超能力部」が「comic REX」での 連載が決まったようです。 本当に嬉しい知らせです。 一時はぺんぎん書房倒産で どうなることかと思いました。私立彩陵高校超能力部 (1) (…

こ、これは!

(GA文庫)" title="メイド刑事 (GA文庫)">メイド刑事 (GA文庫)作者: 早見裕司,はいむらきよたか出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2006/04/13メディア: 文庫 クリック: 14回この商品を含むブログ (66件) を見るな、なんですか! このタイト…

HP

現在このブログだけしか 自分のサイトが無いわけですが ちょっとHPも作ってみようかなぁ とか思っています。 どこかフリースペースでも借りるかな〜

主原因

青春拳法開眼小説 カンフーガール作者: 八神かおり出版社/メーカー: 文芸社発売日: 2006/03メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 26回この商品を含むブログ (9件) を見るある方のお勧めで購入。 格闘家の血が騒ぎます。 久しぶりに試合したいな〜。 夏期限定…

現実を直視しよう

最近怠っていました 家計簿を付けてます。 …。 ……。 あ〜 なんです パン屋に行ったら パンの耳は貰えるのかな?

三寒四温

やっと洗い物をするにも お湯を使わなくても大丈夫な 気温になってきましたね。 ホント冬はダメなんですよね、私。

溜まったもの

ほこりが〜 ほこりが〜

疲れたです

やっと一段落です。 明日からは溜まったあれこれを 片付けていきます。 とりあえず本屋へGOかな?

今日のBGM

worlds of the mindアーティスト: move,MOTSU,木村貴志出版社/メーカー: エイベックス・トラックス発売日: 2000/01/19メディア: CD購入: 2人 クリック: 13回この商品を含むブログ (41件) を見るmoveっぽくないですが 「silent white?」がいいですね。

アレ中

まだまだアレ中です。 別にアレ中毒なわけではないです。

10000hit

おお! 遂に10000hit達成です。 まぁ、はてなのキーワード繋がり で訪問される方ばかりのようですからね。

スーパーカミオカンデ

我らが崇拝する聖地が一つ カミオカンデの修復が終わったようですね。 ここも巡礼したい聖地の一つです。

フィギュアスケート

トリノ効果か、今 フィギュアスケートの人気が上がってるそうですね。 オリンピックだけでなく 浅田選手も読んでいるという銀盤カレイドスコープ vol.1 ショート・プログラム:Road to dream (銀盤カレイドスコープ) (スーパーダッシュ文庫)作者: 海原零,鈴平…