オセロ

どうにも某ゲームでオセロが難し過ぎると仰っている方が多いので
オセロで勝てない方への助言めいたもの少し。


まぁ、これは別に某ゲームのオセロに限らず
一般的なオセロの定跡なんですが


方策0.後攻の方が有利。
  (ルール上、仕方がないことです。
   先攻を捨て、後攻だけプレイするのも手です)


方策1.終盤まで、出来るだけ自色の石の数は少ない状態を維持する。
  (オセロは中盤まで勝っている方が、逆転されて負けるゲームです。
   ラスト二手まで負けてるぐらいのつもりでもOK)


方策2.角をとる。
  (当たり前。でも、終盤の形勢よっては角を捨てるのも戦法。
   終盤の地埋めは、純粋に多く相手の石をひっくり返せる手を打つ
   そのためには角がいらない場合もあるということ)


方策3.方策「2」をするために、角から二つめをとる。
  (a〜h×1〜8の盤とすると、a3,a6,c1,c8,f1,f8,h3,h6のこと。
   おそらく、これがオセロで勝つ上で最も大事)
    ↓このマスのこと



方策4.方策「3」以外の端は、別に取らなくて良い。
  (むしろ取ると不利になることも。
   角以外の端を無理に自色で埋めようとするうちはオセロ初心者です。
   最終的に角を取られて逆転される)


方策5.盤の中央付近を自色にキープする。
  (全滅を回避し、最終的に角を取る布石です。
   つまり、盤の端で多くひっくり返せる手より
   盤の中央を一つひっくり返せる手を優先するということ)


方策6.方策「1」と方策「5」をするために、出来るだけ斜めで取る。
  (全滅を回避し、最終的に角を取る布石です)


方策7.方策「1」をするとはいっても、全滅だけは回避する。
  (油断厳禁! 全滅は負けです。
   全滅しなければ、中盤まで自石は2、3個でもいい)


ぐらいを心がければ、
ノータイムで打っても、
某ゲーム最強キャラ相手に三回に一回ぐらいは普通に勝てるはず。
「1」と「3」がわかっているかいないかで、勝率はがらりと変わります。
それ以上の勝率を求めるなら、ノータイムで打たず数手先まで読んだり
ネットで、もっと詳しいオセロの戦法を調べたりしてください。


ちなみに私は、
ほぼ定跡通り(ほぼ最善手)を打ってきて読みやすい最強キャラより
ときどき定跡にない手を打ってきて、こちらの読みを外してくる
アンドロイドの方が苦手です。
アンドロイドなのに定跡を外してくるあたり、さすが某女史調教ですね。